アタマノナカ...

自分の?を書いています。

『やりたくないことはやりたくない、自分がおもしろいと思うことを仕事に』=断捨離

おはようございます。

curiです。

 

皆さんの今の趣味、楽しみはなんですか?

  

子育てがだんだんと終わりに近づいてきました。

あとはお金を振り込んでやるのみとなってきました。

子供たちの人生は子供たちのものです。

親の私がとやかく言ってもしょうがありません。

 

私が子供たちに願うことは

『やりたいことを見つけて、とりあえずやってみて』

ということだけです。

 

本題とずれてしまいました、 

周りをみると結構皆さん趣味がおありのようで…

趣味に没頭している人を見るとうらやましくなり、

ここ数年とりあえず手当たり次第体験してみました。

 

●ハンドメイド(子供服作りなど)

●ジム(半年で断念)

●マラソン

●映画

●ボランティア → 講習会も1年受けました。

 

などなど出会った人が楽しそうに生きがいにしていたのを、

見よう見まねでやってみましたがなかなか続くかず、

没頭するにはお金がかかります。

お金を出すということになるとケチな性格がでて断念。

 

家を建てたこともあり、 今のところ楽しみは

●読書、本屋 

 → 小さいころから好きで現実逃避ができる。

●生活感のない暮らしをする 

 → めんどくさがりの私はできるだけ家事をしたくない

●お金を貯める 

 → めんどくさがりの私、お金で済ませるものはすませたい

 

『やりたくないことはやりたくない、自分がおもしろいと思うことを仕事にしたい』

それになんとなく近づいているような

 

そんなことを考えていると、

断捨離

ミニマリスト

すっきり暮らす

という言葉が気になりだしました。

 家を建てたことで、物を捨てたりして実行していくと物に執着しなくなり、

お金を使わないようになったのです。

 

断捨離の本当の意味

「断」=入ってくる不要なモノを断つ
「捨」=不要なモノを捨てる
「離」=モノへの執着から離れる

 

おーーーー

これは、私の苦手なメンドーな人間関係にも

家事、料理にも

=(イコール)となることもあるはず!!

と思い、自分のできることから少しずつやってみることにしました。

 

今回のブログを書くことでなんとなく整理ができました。

『やりたくないことはやりたくない、

自分がおもしろいと思ったことを仕事に!』

 

その経過は気の向いたときに少しずつ書きます。

書くことで整理できそうですので!

 

お付き合いいただきありがとうございました。

家の中は少しずつ断捨離しております。

その結果、家の様子はインスタでどうぞ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうしても苦手な人との付き合い方。

こんばんは。curiです。

私は今までそんなに苦手な人がいませんでした。

今までは、苦手な人とは関わりを持たなくてもよかったのです。

周りに嫌われている人でも、割とすんなりと一緒に仕事できました。

数年がたちますが…その人との距離は一向に縮まりません。

それより開いていっている気がします。

 

私の苦手な人…

①いちいち干渉する人

②一つ一つに伺いをたてないといけない人

③自分のやり方を押し付ける人

④何にでもランクをつける人。人によって態度が変わる人。

⑤対抗してくる人

 

どうしたらいいのだろうか。

その人の一つ一つに気になりだした…

自分の気持ちがコントロールができなくなるのだ。

それを家族に話したところで…誰も興味がない。

 

その人に似ている行動を見つけました。

 

  1. 何事も完璧にできていないと許せない
  2. 出来のいい自分という姿に酔っている
  3. とにかくプライドが高い
  4. 自分の非をなかなか認めない
  5. 何かにつけて負けず嫌い
  6. 傷ついた自分が怖くて、変に自虐的になる
  7. 笑わせるのは好きだけど、笑われるのは嫌い
  8. 定型にはまった考えをする
  9. 臨機応変な対応が苦手
  10. プロの仕事が大好き

  なかなか当てはまる。

自分にも当てはまるところがある。

これは似たもの同士か。

いやいや。だったらどうするかだ…

たぶん、スルーしかないと思う。

相手の性格が変わることはない。

だから自分が変わるしかない。

 

どうしてそんな人になってしまったのだろうか。

 

 ◇プライドが高くなる原因

プライドは「心の防波堤」です。たとえば、子どものころに両親にダメ出しばかりされていた、いじめにあった、大好きだった人に振られた、大切な人の死に直面した、仕事がうまくいかなかったなど、何らかの心の傷を負ったことがあるとします。そうすると、その傷が癒されないまま残ってしまうことで「もうこれ以上傷つくのは嫌だ」と心の防波堤をつくってしまうのです。これが、プライドが高くなる仕組みです。

 

そっかつらいことがあったんだ…

余裕があればそれを受け入れられるかしれません。

 

 

自分が大人になるしかないのだ。

 

 やっぱり結論がでません。

 子供のお母さんたちと心からお付き合いはできませんでした。

 それは、両方に心の中にやっかみがあるからです。

ときどき思う。自分は無の人間になりたいと。

どうしたら無の人間になれるのか。

お経を読んでると無になれるような気がする。

 

書くことにより気持ちがすっとしました。

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お金が好き!お金があるといいことが起こりそうだ!

私は小さい頃からたぶんお金が好きだった。

 

お金のいいところ

お金を持っていると好きなことができる。

欲しいものをすぐに手に入れられる。

旅行に行こうと思えばいけるし、車購入も迷うことなく買える。

貯めていると行動にすぐに行動に移せます。


こんなことをいうと、

「お金より大事なものがある」とか

「お金で買えないものがある」と言われそうですが、あって悪いことはない。


①子どものころのお金と自分の関係

小学校より貯金が身近な存在だった。

小学校入ると、月に一度銀行の人が学校に来ていました。

毎月親から1,000円もらい入金。
親は「あなたの将来の結婚資金にあげるから貯めなさい」と言ってました。

その言葉の意味はよくわかりませんでしたが、

通帳に貯まっていく数字が好きで、おこずかいが余ると貯金、

お年玉をもらうと貯金をしていました。

 

②お金と親の関係

親はいつもお金がないと言っていました。

家は貧乏だと思っていました。

でもそれは私たちへの言葉で、困らない程度に貯金をしていたと思う。

兄を県外の大学へ進学させ、私も県外に進学したいといったときは、

お金の話は一切なく賛成でした。

今、思えば家も建て、父が車を乗り換えたいというと現金で購入していました。

 

③今、現在(メリットとデメリット)

貯金するの習慣が身についたのはよかったと思いますが、

お金を使うことには躊躇します。

車を購入するとき、旅行にいくとき

お金を支払うとき、こんな贅沢をしてあとで罰が当たるのではないかと…

マイナスの感情が芽生え、決めても一週間ぐらいは心がモヤモヤ。

家を購入したときは、家の打合せをしてても、工事が始まっても

本当にこんな贅沢をしていいのかと自問自答の日々で…

家が建てた今でも…

親にも「こんな贅沢を」と言われるのを恐れ、数ヶ月は言えませんでした。

 

お金が貯まってくると、なぜか車が壊れたり、子供にお金がかかったりと

何かにお金を支払うことになり、なかなか貯まりませんが借金することはありません。

 

④結論

やっぱりお金はあったほうがいい。

私たちの今の状況では大金持ちにはなることはありませんが、

少しでも貯めて自由に使えるお金があると心に余裕ができます。

子供が県外の大学に行きたいといえば、

「お金の心配はしなくていい、自分が思ったように行きなさい」

と言える親になりたい。

子どもたちにお金をつぎ込むのは成人するまでですけど…

あとは自分たちの老後の費用を貯めます。

他人に迷惑をかけない生活がぐらいの老後費用を!

 

今日も一日終わりました。何か変わったことがあったのか?

こんばんは。curiです。

やっと一日が終わろうとしています。

これを書いたら一日が終了です。

何を書いていいのか。

今日一日、特に何も変わったことがありませんでした。

部長が昼からいなくなる。うれしい。

部長がいなくなると、残り5名。

気が抜けたのかみんな顔がやさしくなる。

そうするとおしゃべりが始まる。

 

こんなだらだらブログ。

読みたいのかと自問自答。

 

昨日もパソコンを開いたのに書きたいのが出てこない。

で朝書こうと。

早起きして書こうと思い…起きれず

また同じことを繰り返そうとしている。

なんと成長のない人なんだと…

思ってしまいちょっと自己嫌悪。

 

とにかく秋なのか眠い。

眠い。眠い。眠い。眠い。

 

ということで今から寝ます。

 

おやすみなさい。

 

 

 

 

子供を銃で撃つ夢を見た自分にびっくりしたこと

お久しぶりです。

curiです。

毎日UPすると決めていたのに2日間書いてなかった。

いつもたいしたことは書いていないの。

~ 理由 ~

ただ単にルーティンになぜか時間がかかり…PCを開けるのに躊躇。

↓↓

その結果、甘えてすぐ寝た。

↓↓

自分に甘い自分。

 

ニシ(次女)を銃で撃った夢を見た…

起きたら頭が重く、そんな夢を見た自分が怖かった。

 

覚えているのは、撃っている場面。

夢の中で撃ったことが気になって仕方がない。

撃ったことに、死んでお詫びをしないといけないと悩んでいる。

 

夢の最後にニシが頭に包帯を巻いて現れたときには、

ニシは死んでいなかった。

自分は殺していなかったのだという安堵。

ニシごめん。

 

目覚ましが鳴った。

これは…なにかの前兆か。

すぐググッた。

 

●ググッた結果

【銃で人を殺す夢】 ~出典~銃を夢占いで診断 | ユメミンス

夢の中ではどんなことをしても許されますが、銃を使って人を殺す夢なんて後味が悪いですね。
銃で殺す夢など「殺す」夢というのは、排除・排斥の象徴であり、邪魔な存在や解決が困難な問題を取り除きたい気持ちの高まりを表します。
殺す夢には自立などの意味もあることから、束縛からの解放を望んでいるなど一歩成長できる可能性があるでしょう。

ただし「銃」というのは暴力性の象徴でもあることから、あなたの中にある暴力的な一面が溢れ出ている可能性も否定できないでしょう。
無差別に銃で殺す夢などは、暴れたい衝動が抑えきれていない可能性があります。

 

【夢占い】銃を撃つ夢
また所持するだけではなく銃を撃っていた場合、貴方の攻撃性や凶暴性が高まっている事を表す夢占いとなります。また性的な事柄に関心が高まっているサインでもあります。

 

【銃で誰かを撃ち殺した夢】
銃で誰かを撃ち殺す夢を見たのなら、それは貴方が非常に凶暴になっている証拠です。周囲に対して強い不満を抱き異性に対しての性的な関心が高まり、ストレスを溜めている為欲求不満に陥っています。

現実世界でそういった欲求不満を表に出さないように夢の中で憎い相手を撃ち殺すという極端な行為を行うことによってストレスを解消させています。この行為によって欲求不満が解消され物事は良い方向へと変わっていくでしょう。ですが、欲求不満が緩和されたと言えど攻撃的なのは変わりはないので十分に注意しましょう。

 

●自分なりのいいわけ

どう調べても、いいことは出てこない。

ストレス。欲求不満。束縛からの解放。

 

夢を見たのは、日曜日の夜。もしくは月曜日の明け方。

思い当たるのは、仕事。

仕事にいくのがそんなにストレスだったのか…。

そんなに仕事に行きたくない自分が恐ろしい。

 

ニシが夢に出てきてくれたことはうれしかったが、

そこまで仕事が嫌だとは思ってなかった…

他に思いあたるふしもなく…

考えることも面倒になり、そこで手を打つことにした。

 

●その結果

仕 事( し ご と )

が原因としました。

 

このくだらない話に最後までおつきあいいただきありがとうございました。

 

curi。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保険見直しました。保険の決め方のひとつの例!

こんばんは。curiです。

 家の保険の話です。

うちは、完全分離型二世帯住宅。

小さいことも4人(義理の父母とイソウロウと私)で話し合うことにしています。

もめたくないというのが理由です。

これから一生付き合っていく人たち。

隠し事をすることがメンドーなのでありのまま付き合うことにしてます。

 

保険の選択肢は下記の3つ

団体信用生命保険

②三大疾病付き団体信用生命保険

③収入保障保険(民間の保険からの提案)

 

住宅ローンを申し込むときすでに

団体信用生命保険

に申込済みではあるのですが…

なんとなく不安らしく、4人の意見が一致しませんでした。

 

火災保険、地震保険家財保険には義理の母ゆーちゃんの長いつきあいの

保険屋さんに見積もりを取ってお願いすることにしました。

 

その保険屋さんが団体信用生命保険に代わる

③収入保障保険

収入保障保険とは、万一の場合の死亡保険金を、一時金ではなく分割で受け取るタイプの生命保険です。 収入保障保険は定期保険の一種ですが、死亡保険金を年金形式(毎月受け取るタイプや、毎年受け取るタイプがあります。) で受け取る生命保険です。

 

を提案させていただきたいと申し出をされ…

お話を聞くことになりました。

 

とりあえず、話は聞きましたがなんとなく意味は分かりましたが、

これを人に説明はできません。

 

私の保険の決め方は、

払えるかどうか

自分にメリットがどれだけあるか

デメリットも聞いて

あとは直感!

そして人に決めてもらわない。自分で決める!

 

一番ダメな決め方と言われそうですが…

これが私にとってあとで後悔をしない決め方なのです。

 

結果をお伝えしますと

③収入保障保険でなく

団体信用生命保険

に決めました。

理由は保険料が高くて払えないです。

あと数年後には多分家計が破産するような気がしました。

来年から数年は今まで貯めていたお金をほとんど使う年です。

お金がかかります。

支払いが多いこの数年払いきれません。

あと、払う金額に対してメリットがそれほどまで感じられませんでした。

 

でも、義理の母ゆーちゃんがとても心配しています。

その打開策として、

今入っている保険を見直すことにしました。

イソウロウが死ぬのはいいのですが、寝たきりになり仕事ができない状態に

なったときの保険です。

 

<<見直す条件>>

●2人のコドモを県外の大学に4年行かせるお金を含む

●コドモはあてにしない

 

<<保険屋さんからの条件>>

●私が今の仕事を65歳まで続ける

●毎月の生活費は最低限度、月10万程度

●コドモに準備できるお金は大学費用までそこからは一切援助なし

 

上記の条件でなんとか今の保険代から千円ぐらいオーバー

なんとか最低限度の保険で組んでもらいました。

ちょっと削りすぎる部分もありますが今の支払いからオーバーしても

自分の首をしめるだけです。

 

もう少し具体的なことをかければよかったのですが、

だいたい保険のことが把握できないでの説明までには至りませんが、

 

私の結果。

自分が納得したうえで。

保険にはメリットもデメリットも両方ある。

保険は保険。

万が一のための保険です。

保険を手厚くすればいい問題でもありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コドモに対してやめたこと ~成績表をみない~

こんばんわ。curiです。

いつものルーティーンが終わりに近づき…

あとは洗濯のみとなりました。

今、とても眠たいです。

しかし、ブログを書き始めて落ち着いているのは確かです。

心に思っていることを素直に書くことでストレス解消となっているのではないかと…

 

コドモたちが中学生になり成績表をみるのをやめました。

あと、通知表も。

なぜかというと、

成績の悪さ

これが一番です。

部活が朝練、夕方と休みなくほぼ毎日。

毎日のスケジュールをこなすのが精一杯の状態。

ほぼ授業中は寝ていたそうです。

 

成績は下がる一方…

見るのにも忍びない状態になり…

私の『勉強しなさい』の怒りの声さえも耳をすりぬけていく状態。

 

そのとき自分の中学、高校の時を思い出しました。

親は仕事に忙しく、高校生になるころには成績のことを言わなくなり、

通知表のこともほぼ忘れ、通知表の印鑑も保護者欄も自分で書いていました。

コドモながらに成績の悪さに親に申し訳なく思っていました。

 

成績表や通知表を持ってきても

『成績を見て、私の心臓に悪いなら隠して持ってきて』

と冗談のように言うと…

『心臓が飛び出るかもしれんから、見ないほうがいいよ~笑笑』

 心臓が飛び出らんように、今度は頑張るから!』

と返ってきます。

 

怒ってばっかりいると、コドモは反抗し意地になりだすので…

うちの家はこれでいいかなと思い直しました。

 

成績が悪くて落ち込んでいるのは、コドモかなと…

それに将来困るのは親ではなく自分自身です。

 

あれから、5年ぐらいたちますが、

いっこうに成績表は見せてくれませんが…

中学生のころよりは、自分で考えて勉強はしているみたいです。

人を頼らず、自分で稼いで生活できるようになれば…マルかなと。

 

私は、他の人と比べないように気をつけなければと思っています。

ニシ(次女)が家を出て行って、コドモが親離れをして大人になってきています。

私が問題。早く子離れしないと。